2021年05月13日
vfc gbb ボルトのバウンド
例によってお久しぶりです。
以前、ポセイドンチャンバーにして精度が満足いくレベルに達してからコロナでなかなかサバゲに行けない状態なのもあり、あまり触ってなかったvfcのm4
30m位先のバリケから頭出しの人を当てれたら十分でしょ?

これかなり昔ので全然セッティングちがいますが
暖かくなるにつれ、弾ポロ発生するようになってきました。
前の夏も同じく発生してたので、どうもストレスが‥
調べてみると、どうもボルトがバウンドするのが原因みたい?
てことでモリモリパーツ交換してみたりして分かったわんですが
2020くらいからロッキングラグが樹脂になってるんですが、どうもそれが原因みたいです。
樹脂の方がチャンバーをねじ込めてガタは減るんですけどね
結局、チャンバー、バレル、パッキンはポセイドン
ラグは純正アルミ
これで純正だろうが重たいカスタムボルトキャリアだろうが問題なく閉鎖しました。
去年の秋冬は、マルゼンm870だったり、ktwウィンチェスターだったりを触ってm4やumpを触って無かったので、今年の夏はいっぱいガス使ってブローバックさせたいものです!
以前、ポセイドンチャンバーにして精度が満足いくレベルに達してからコロナでなかなかサバゲに行けない状態なのもあり、あまり触ってなかったvfcのm4
30m位先のバリケから頭出しの人を当てれたら十分でしょ?

これかなり昔ので全然セッティングちがいますが
暖かくなるにつれ、弾ポロ発生するようになってきました。
前の夏も同じく発生してたので、どうもストレスが‥
調べてみると、どうもボルトがバウンドするのが原因みたい?
てことでモリモリパーツ交換してみたりして分かったわんですが
2020くらいからロッキングラグが樹脂になってるんですが、どうもそれが原因みたいです。
樹脂の方がチャンバーをねじ込めてガタは減るんですけどね
結局、チャンバー、バレル、パッキンはポセイドン
ラグは純正アルミ
これで純正だろうが重たいカスタムボルトキャリアだろうが問題なく閉鎖しました。
去年の秋冬は、マルゼンm870だったり、ktwウィンチェスターだったりを触ってm4やumpを触って無かったので、今年の夏はいっぱいガス使ってブローバックさせたいものです!